加賀蒔絵師 呉藤童甫造 菊桐蒔絵大棗 人気 裏千家15世鵬雲斎宗室書付

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

菊桐蒔絵に、内金梨地で加賀蒔絵の豪華な仕上げになっております。鵬雲斎宗匠が蓋裏側に花押、箱には「菊桐」「大棗」「室」と書き付けられています。豪華な蒔絵でもありますし、様々なお茶会でお使いになれます。箱底裏に「蒔絵師童甫」印が捺してあります。拡大ルーペで確認しないと判別できないような(0.5mmくらいの)、漆の付いた跡があります。恐らく制作時のものと思われます。拡大写真でご確認ください。*9.10枚目写真参照共箱。印籠蓋。胴径8.0㎝ 高8.0㎝▢呉藤童甫(ごとうどうほ)昭和17年(1942)~加賀蒔絵師。石川県生まれ。名〜穣太郎。昭和57年山中町蒔絵展にて永久保存に認定。昭和62年第5回日本漆芸展に入選。同年山中町蒔絵展にて永久保存に認定される。平成2年石川の伝統工芸に於いて優秀賞を受賞。#自分だけの茶道具を持ってみませんか#茶道具#棗#漆芸#茶器#薄茶#茶道#漆#茶器#裏千家#千宗室#鵬雲斎#好み物#古美術#茶室#茶会#呉藤童甫#呉藤穣太郎#加賀#山中#金沢#加賀蒔絵#石川#茶の湯#美#アート

Yahoo!オークション -「茶道具 棗 鵬雲斎」(漆芸) (工芸品)の落札相場・落札価格
Yahoo!オークション -「茶道具 棗 鵬雲斎」(漆芸) (工芸品)の落札相場・落札価格

栗山園オンライン通販部 / 【出物】 菊桐蒔絵大棗 和田瑾斎 鵬雲斎書付
栗山園オンライン通販部 / 【出物】 菊桐蒔絵大棗 和田瑾斎 鵬雲斎書付

Yahoo!オークション -「鵬雲斎 棗」(漆芸) (工芸品)の落札相場・落札価格
Yahoo!オークション -「鵬雲斎 棗」(漆芸) (工芸品)の落札相場・落札価格

栗山園オンライン通販部 / 【出物】 菊桐蒔絵黒大棗 一瓢斎 鵬雲斎書付
栗山園オンライン通販部 / 【出物】 菊桐蒔絵黒大棗 一瓢斎 鵬雲斎書付

栗山園オンライン通販部 / 【出物】 雲錦蒔絵大棗 光村 鵬雲斎書付
栗山園オンライン通販部 / 【出物】 雲錦蒔絵大棗 光村 鵬雲斎書付

菊桐蒔絵 鵬雲斎好 大棗 鵬雲斎在判箱書
菊桐蒔絵 鵬雲斎好 大棗 鵬雲斎在判箱書

川端近左 菊桐蒔絵大棗 鵬雲斎宗匠 | 茶道具 小西康のぶろぐ
川端近左 菊桐蒔絵大棗 鵬雲斎宗匠 | 茶道具 小西康のぶろぐ

2024年最新】鵬雲斎花押の人気アイテム - メルカリ
2024年最新】鵬雲斎花押の人気アイテム - メルカリ

栗山園オンライン通販部 / 【出物】 菊桐蒔絵黒大棗 一瓢斎 鵬雲斎書付
栗山園オンライン通販部 / 【出物】 菊桐蒔絵黒大棗 一瓢斎 鵬雲斎書付

川端近左 利休形 桐蒔絵大棗 鵬雲斎宗匠 | 茶道具 小西康のぶろぐ
川端近左 利休形 桐蒔絵大棗 鵬雲斎宗匠 | 茶道具 小西康のぶろぐ

菊桐蒔絵 鵬雲斎好 大棗 鵬雲斎在判箱書
菊桐蒔絵 鵬雲斎好 大棗 鵬雲斎在判箱書

栗山園オンライン通販部 / 【出物】 菊桐蒔絵黒大棗 一瓢斎 鵬雲斎書付
栗山園オンライン通販部 / 【出物】 菊桐蒔絵黒大棗 一瓢斎 鵬雲斎書付

中野孝弌 松皮菱 鶴菊蒔絵大棗 而妙斎(宗員) | 茶道具 小西康のぶろぐ
中野孝弌 松皮菱 鶴菊蒔絵大棗 而妙斎(宗員) | 茶道具 小西康のぶろぐ

菊桐蒔絵 鵬雲斎好 大棗 鵬雲斎在判箱書
菊桐蒔絵 鵬雲斎好 大棗 鵬雲斎在判箱書

加賀蒔絵師 呉藤童甫造 菊桐蒔絵大棗 注文 裏千家15世鵬雲斎宗室書付
加賀蒔絵師 呉藤童甫造 菊桐蒔絵大棗 注文 裏千家15世鵬雲斎宗室書付

残り 7 97,000円

(402 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月07日〜指定可 (明日18:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥291,583 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから